皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
わたくしは今年が前厄の年となります。
そこで、正月に厄払いを行って参りました。
栃木県は足利市にある、
足利厄除大師 龍泉寺です。
ここには不滅の法燈と言うものがあり、
その火は1200年に渡って絶やされていないとの事です。
その火で炙ったお札を家に飾ってあります。
あまり厄年と聞くといいイメージがありませんが、
そうでなければこの龍泉寺のお札は頂けていないと言う事なので、
前向きに捉えていきたいと思います。
※この厄払いは全てリモートで行いました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |