2022年10月31日

稲穂

おはようございます。瀬戸大同 佐々木です。

朝晩、めっきり寒くなり晩秋というより初冬を感じる今日この頃、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私は、10月上旬に稲刈りを無事に終えることが出来ました。
※共同でやっている棚田ですが…。
今年で3回目の収穫で出来栄えは、まずまずといったところです。

ちょっとお米について、雑談です。

お米に関する言葉、ことわざは、数多くありますね。
例えば、新米・ぬか喜び・米の飯より思(おぼ)し召し・米一粒汗一粒…。

最も有名なことわざは、
☆実るほど頭を垂れる稲穂かな(みのるほどこうべをたれるいなほかな)
意味は、人は学問や徳が深まると、かえって謙虚になることのたとえ。

自然の教えって説得力あるなぁ。


IMG_1700.jpg

posted by 瀬戸大同 at 08:00| 愛知 ☁| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月28日

紅葉  75


 すっかり秋らしくなってきましたね

 
   今年も、紅葉に出かけようかなと思っています

 色々と調べていますが、

 この辺りだとやはり、香嵐渓が上位ですね

 毎年すごい賑わいで人気のスポット

 ベターなところしか知らないので、

 おすすめスポットを知ってたらぜひ教えてください
posted by 瀬戸大同 at 09:00| 愛知 ☀| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月27日

『薪活』よしひろ

皆さん、こんにちは

随分と秋を感じる季節となり、冬が迫ってきました
我が家では、先週から薪ストーブの慣らし運転を経て
もうすでに本格的に稼働させています

20221025_211139.jpg

かなり暖かいです
自宅では、半そで半ズボンで充分です
焚き始めると、夕方から就寝まで
ずっと火の番です
火を眺めながら、酒を飲むのがクセになっています
子供たちも集まってきます

20221025_211119.jpg

写真左から、長男・三男・次男
薪ストーブの前で暖かいミロを飲みながら
それぞれのiphoneで優雅にくつろいでいます

これからの季節が益々楽しみです
posted by 瀬戸大同 at 16:26| 愛知 | Comment(0) | 東濃グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月26日

息子達との闘い 254

こんちには!
本社 瀬戸G 松本です。

最近は、子供達といいますか我が家の次男との闘いが続いています。
闘い=我慢比べです!(笑)

というのも、最近子供達が所属している少年団が新チームから市内の
隣町の少年団と合同チームでの活動になりました。
そこには、色々な意見をまとめるのとかにとても、苦労しましたが、、、。
そこは、置いといて、、、。

やはり、どこまで行っても学童野球。最終学年が優先的にレギュラーになってます。
練習試合でも、出れて2試合目。まあ、合併相手の監督さんは公式戦は次男をスタメンで出したいみたいですが、そこは
僕からお願いして、練習試合は優先的に新6年生を出してほしいと言いました。

それが、よほど悔しいようで僕が帰宅すると寒くなってきているので
走りメニュー、サーキットトレーニング(松本家オリジナル)、バトミントンの羽打ち、週2か3でバッティングセンター
土日は、練習や試合終了後の居残り練習(約200球〜400球打ち)←長男は守備を手伝ってくれてます。
と、とてつもない事に、、、(笑)土日は、次男はもちろん「もう打てない」が聞きたいがために僕は投げ続け。最終的には、祖父母や嫁が迎えに来るって感じです(笑)
この、右肩!右肘!次男に捧げます! 

以上です!
1666701464057.jpg

posted by 瀬戸大同 at 08:09| 愛知 ☀| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月25日

エアコンクリーニング 341

こんにちは。
小牧支店の武田です。

電気工事の仕事をしていた友人が独立し
エアコンの設置、クリーニングの仕事を始めました。

せっかくなのでクリーニングをお願いしたところ
想像していた以上に汚く、ショックを受けました、、、

仕事柄もあって共有の話題で盛り上がり
更にはエアコンも綺麗になり、新鮮な1日となりました。

友人とはプライベート、仕事と共に協力していけたらと思います。
posted by 瀬戸大同 at 08:00| 愛知 ☔| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月24日

食いしん坊56  

本社瀬戸グループ、加藤です。


最近、焼き肉ランチにはまっております。

ランチで頂く焼肉は、お値段がお得、そして脂を控えている私には量もちょうどいいです。


そして最近、しばらく離れていたゴルフの練習を始めました。

15年ぶりとあって新鮮ですが、やっぱりスポーツはいいですね (^^

たまに食べる焼き肉ランチのおかげで、この頃は多少スタミナがついてきたようです。


ゴルフの練習もブランクが埋めれるよう、がんばります ⛳


posted by 瀬戸大同 at 08:00| 愛知 ☀| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月21日

秋らしくなりましたね

業務グループの加藤です。


暑かった秋もようやく落ち着いて、

朝晩は肌寒い日もありますが、

日中は、晴れると清々しい日和ですね。


庭の木々も少しずつ色づいてきました。


秋桜の花が風に揺れて、

IMG_6854.jpg


キンモクセイも香り始めました。

IMG_6857.jpg

行動制限もなくなって、

秋を満喫しに出かけたいですね。



posted by 瀬戸大同 at 08:00| 愛知 | Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月20日

近況 田中英

お疲れ様です。
今日はプロ野球のドラフト会議ですね。
ソフトバンクが小牧支店からすぐ近く、誉高校の
イヒネ選手を1位指名公表しており、楽しみですね。

メジャーでは、ダルビッシュ選手が
ポストシーズンで活躍しています。

ダルビッシュといえば、以前YouTubeで
紹介していた「仙骨枕」というものを
気になっていたので私も購入し、
昨日から使用しています。

背骨コンディショニングができる、
というもので、肩こりや姿勢改善ができると
良いなあと期待しています。

気になる方は試してみる価値はありそうですよ。

それでは
posted by 瀬戸大同 at 08:16| 愛知 ☀| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月19日

東濃支店今井です。

こんにちは

すっかり寒くなって秋を感じる時期ですね。

趣味のゴルフもベスト更新に向けて勝負の季節です。

冬は体も動かなくなるので
10月・11月で結果を残したいと思います。

最近愛用メーカーの新ドライバーが発表されました。

今度試打に行ってきます!!

まだゴルフ初めていない方
今が絶好の季節ですよ
posted by 瀬戸大同 at 09:14| 愛知 ☀| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月18日

色の事 宮地

突然ですが、皆さん。


自然の中で赤いものと言えば、何が思い浮かぶでしょうか。


りんご、バラ、夕日etc,,,こんなところでしょうか。


では白い物は何が思い浮かぶでしょうか。


雲、雪、塩etc,,,思い浮かびますね。



では青いものは何が思い浮かぶでしょうか。


空、海



上記以外に思い浮かんだものはありますでしょうか。
恐らくないのではないでしょうか。


青いものは少ないですね。


何故少ないかを皆さんは説明が出来ますでしょうか。


私は出来ます。



理由はですね、、、、



「神様が空と海に青い絵具を使いすぎたから」








以上です。











以上です。













posted by 瀬戸大同 at 07:56| 愛知 | Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする