2022年11月11日

224 占いと診断と

ども櫻井です。

先日名古屋市にある占いの館に連れてかれました。

どうやら生年月日による占いで「今後の未来を聞きたいし参考にしたい!」とのことですが、
その診断内容はどう聞いても、質疑応答からの当て嵌めにしか聞こえず、
私はただただ黙って聞いておりました…(笑)


診断内容には他にも各ジャンル(恋愛・生活・人間関係・仕事・家族)において説明があり、
聞いていた本人は「あー!」「そうかも!!」「うんうん!!」と同意してましたが、
個人としては「運の流れ(?)」と「性格診断内容」は全くの別問題じゃねぇのかと思ってしまいました。


…これについてみなさんはどう思いますか?(笑)


私は何か良いことがあっても悪いことがあっても、
その起きたことに対して俯瞰的に見てしまいます。

「○○だからこうなった」「▲▲であった為にそうなった」という
あらゆる総ての可能性の中から選ばれたパターンになったっていう
原理原則的に考えてしまう為、
「そりゃそうなるよねぇ、そんなもんだよねぇ」と結果的に考えてしまいます(笑)

なんかもっと、単純に感情的になった方が気楽で良いのかなぁ。

それはそれでなんかアレですが。。。


みなさんはどうでしょう。
posted by 瀬戸大同 at 22:19| 愛知 ☀| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする