2021年12月09日

腸活 小牧 増田

おはようございます!
小牧の増田です。

最近、腸活をしております。
なぜなら、30代も半ばに差しかかるところですが、疲れがたまると身体に出てくることが多くなったからです。。
そして、どう改善していこうと色々読み漁っていたら、最終的に腸にいきついたのです!

発酵食品、オリゴ糖、根菜類、などなどを食事に取り入れ、身体のメンテナンスをしております!

今年も残りわずか、元気に来年を迎えたいですね!
posted by 瀬戸大同 at 07:24| 愛知 ☀| Comment(0) | 小牧グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月02日

花火  伊藤和美

小牧支店近くの誉高校で11月16日午後5時半から3分間、二百発の
花火の打ち上げがありました。
本来は文化祭で予定していたそうですが、二年連続中止となり、
コロナ収束への願いと医療従事者への感謝を込めたそうです。
冬の空の花火も綺麗でした。
翌日の新聞記事で誉高校の花火の事が掲載されていました。
岡崎市乙川では、10月31日シークレット花火が打ち上げが
ありました。
来年は、色々な場所で花火大会が開催されるといいですね。
IMG_3869.JPG
posted by 瀬戸大同 at 08:00| 愛知 ☀| Comment(0) | 小牧グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月16日

外食

こんにちは。
小牧グループの森です。

皆さん外食はお好きですか?
僕は週に1回は外食をするのですが、今日はオススメのお店を紹介していきます。

今日紹介するのは南欧料理のアンジュというお店です。
場所は本郷にあり内観はとても不思議な空間です。
洋風っぽいテーブルに学校のイス...とても個性的な店内です。

僕はハンバーグ、オムライスなどを食べましたがかなり美味しかったです。
どちらも食べやすく、手の込んだ味がします。
食べログで百名店に選ばれている理由にも納得です。

気になったら、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。


posted by 瀬戸大同 at 11:49| 愛知 ☀| Comment(0) | 小牧グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月09日

あったかいふとん

こんにちは。小牧支店の武田です。

11月に入り、朝晩は寒さが厳しくなってきました。
ふとんが恋しい季節です。

そんな中、弟から布団乾燥機をもらいました!
早速使ってみると
ほんの数十分で天日干しをしたかの様な
あったかいふとんが出来上がりました。
まさに天国です。

弟に感謝です。
おやすみなさい。

posted by 瀬戸大同 at 00:00| 愛知 ☁| Comment(0) | 小牧グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月08日

こんにちは。小牧支店 佐々木です。

朝晩、上衣がいるくらい秋めいて来た今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

秋といえば食、スポーツ、読書と色々なことが出来る季節ですね。
また、収穫の秋でもあります。

先週、稲刈りを行いました。しかも、全て手作業です💦
稲刈り→藁で稲縛り→ハザ掛けのフローです。

最初は意気揚々でしたが終盤は腰がパンパンに…。

今や農業も自動化、IOTも進んでいます。
改めて作業を通して、昔の農業の大変さ、機械の凄さを知る時間となりました🌾

posted by 瀬戸大同 at 08:00| 愛知 ☀| Comment(0) | 小牧グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月14日

納車 小牧支店 増田

おはようございます!
小牧支店の増田です!

まだまだ残暑厳しいですが、体調はどうですか?
気をつけていきましょう。

私ですが、家族が増えたことで、今の車だと少し狭いこともあり、新車を購入しました。
先日納車されたのですが、快適な運転ができ、とても満足しております。

秋の紅葉の季節がすぐそこまできております。
普段あまりドライブは好きではないですが、感染状況など考慮しながら、せっかくの新車なのでドライブを楽しみたいと思っております!!
posted by 瀬戸大同 at 10:28| 愛知 ☁| Comment(0) | 小牧グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月29日

大相撲名古屋場所 小牧支店 増田

おはようございます!
小牧の増田です。

先日、ひょんなことから大相撲名古屋場所を観に行きました!
チケットが当たり、マス席のSで、常にテレビに映るような位置で観ておりました。

めちゃくちゃカッコいいですね!
白鵬関のオーラにはびっくりします。

ひと夏の思い出となりました。
posted by 瀬戸大同 at 09:21| 愛知 ☁| Comment(0) | 小牧グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする