2022年08月31日

お盆休みの過ごし方 529

こんにちは。皆さんはどのようにお盆休みを過ごされたでしょうか?
私は家族の希望で初日にすいか1玉を購入し、休み中かけて食べきるという休みを過ごしました。
すいかは好きなのですが、1玉を購入すると冷蔵庫のスペース確保が必要になりますし、何より二人で食べきれるのかが心配でした。
スペースと食べやすさを優先し、カットしてタッパーに入れて、食事をすいかに置き換えてなんとか食べきりました。
美味しかったのですが、来年も1玉購入するかどうかはまた考えたいと思います
posted by 瀬戸大同 at 09:41| 愛知 ☔| Comment(0) | 豊田グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月29日

はじめての夏休み 553

日が暮れるのが早くなり

トンボが飛んでいるのを見て夏の終わりを感じる今日この頃。

我が家にとって今年の夏は

長男が小学生になり初めて迎えた夏休みでした


1年生の夏休みといえば『あさがお』

天気のいい日は朝・夕方に水やりを欠かさなかったので

3色のキレイな花を咲かせ、種も大量に採れて大成功でした


宿題は、1年生だからなのか彼の性格なのか

決して自ら広げて行うわけではないので

ちゃんとやっているかチェックの欠かせない日々でしたが

どうにか無事に始業式を迎えられそうです


今は出校日も1日しかなく(私が小学生の頃は2日あったような・・・)

宿題も読書感想文や自由研究・習字・ポスターが自由参加なので

時代は変わったんだな〜と驚きつつ、大変助かりました


残り数日の夏休みは宿題から解放されのんびり楽しく過ごし、

元気に2学期を迎えて欲しいです

IMG_7669.jpg


posted by 瀬戸大同 at 15:43| 愛知 ☁| Comment(0) | 豊田グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月08日

好きな景色 529

6月に入りもうすぐ梅雨時期になりますね。
そうなる前に好きな景色を見に行きました。
場所は三重県の南伊勢町にある鵜倉園地。過去にロケ地にもなったようです。
駐車場から50メートルほどで展望台につきますので気軽に行けますよ。



DSC_0375.JPG
posted by 瀬戸大同 at 09:00| 愛知 ☀| Comment(0) | 豊田グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月21日

アイロンビーズ 553

来月、長男が卒園式を迎えます

卒園式の際に仲良くしてくれたお友達にプレゼントを渡したいとの事で
最近はアイロンビーズのプレゼント作りに励んでいます

アイロンビーズ.jpg

専用のビーズを図面通りに並べて、アイロンで熱を加えて完成
という簡単な作業工程ではありますが・・・
細かいビーズなので、地味に大変だったりもします
それでも本人も頑張っているので、卒園式までに間に合うようサポートしていこうと思います

幼稚園生活も残り20日弱。
臨時休園・消防署見学の中止・お遊戯会の延期・・・
とコロナにより困難な状況が続いていますが
毎日元気に通い、無事に卒園式ができますようにと願うばかりです!

posted by 瀬戸大同 at 10:32| 愛知 ☁| Comment(0) | 豊田グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月26日

fire tv stick 529

年末にfire tv stickを衝動買いしました。
TVerをテレビ画面で見たいということで購入したのですが、一番利用しているのはテトリスです。
普段使わない頭や指を使うために始めたのですが、やっているうちにハマってしまいました。
家族は今までスマホで視聴していたYouTubeや有料チャンネルを見ています。
思った以上の利用価値があり、買ってみて本当に良かったです
posted by 瀬戸大同 at 09:21| 愛知 ☀| Comment(0) | 豊田グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月29日

最近ハマっていること 553

ここ数日で急に寒くなり、朝布団から出るのが辛い今日この頃です・・・

今回は最近ドハマりしている【グラスデコ】を紹介したいと思います
IMG_1031.jpg

色付きボンド?みないなもので、まずは下書きをなぞって縁取りを書いて、
IMG_1106.jpg

乾いたら色を塗ります。
し〜っかり乾かしたらペロッとはがれるのでガラスに貼って楽しみます
IMG_1903.jpg

天気がいい日にはカーテンや障子越しに見えるのもまたいいです

IMG_1904.jpg
子供たちも作るのが楽しくてすっかりはまり、どんどん増殖中です・・・💦

来月はクリスマスですね
欲しいプレゼントが日替わりでコロコロ変わるわが子たち・・・
早く決めて欲しいものです


posted by 瀬戸大同 at 09:00| 愛知 ☀| Comment(0) | 豊田グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月21日

急に 540

おはようございます。

最近、急に寒くなってきましたね。

季節の変わり目が1番体調を崩しやすいので、
日頃の手洗いうがいや防寒等対策をしていきましょう。

以上です。
posted by 瀬戸大同 at 07:44| 愛知 ☁| Comment(0) | 豊田グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月06日

わがままボーイ日記

皆さんこんにちは。
豊田&東濃グループの大山です。
入社して丸6年が経ちました。
我が家のわがままボーイも日々成長しています。

約1年前にブログにアップした写真
バリカン1.jpeg

















髪が伸びました
IMG_1392.jpg

オンの時はこんな感じです
IMG_1394.jpg

すくすく育っていますが、わがままっぷりも日々成長しています。
この先が少し心配です。

posted by 瀬戸大同 at 08:00| 愛知 | Comment(0) | 豊田グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

夏の思い出2021 553

9月に入り急に朝晩と涼しくなり、
日中も爽やかな秋晴れで過ごしやすい気候になりましたね

今年は昨年に続きステイホームの夏休みとなりましたが
少しでも夏らしい思い出ができれば・・・と思い
昨年よりも大きなビニールプール、そうめんスライダー、
ふわふわかき氷機をお迎えしました!

準備・後片付けが少々手間なお家プールですが、
一緒に入ってしまえばとても楽しくて
気づけば時には2時間も、時間を忘れて子供と一緒に満喫していました

ブログ画像.JPG

そうめんスライダーも準備・後片付けは面倒でしたが
キャーキャーととても楽しみながらたくさん食べてくれました
ミニトマトや缶詰のみかんを流しても喜んでいました

ブログ画像2.JPG

ふわふわかき氷機は・・・買ったの忘れていました💦
今更ながら今度の週末にでも作ってみます

兄弟喧嘩の末にテレビを壊されたり、新しくお迎えしたもので
ステイホームの割には出費の多い夏となりましたが・・・
病気やケガをする事なく、元気に過ごせたのでヨシとします!!



posted by 瀬戸大同 at 09:00| 愛知 ☀| Comment(0) | 豊田グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月10日

大体秋

こんにちは、豊田グループの鈴木です。

最近朝晩急に肌寒くなってきましたね。
家にいてふと静かだなぁと思ったのですが、
近所のセミが全滅したんだと気付きちょっと悲しくなりました。

秋らしい事といえば、ミニかぼちゃを収穫しました!

2021ミニかぼちゃ.jpeg











大きさ比較でメガネを置いてみました。かわいいサイズ感。
今年は4個は収穫したかったのですが結果は2個、
しかも去年よりもやや小ぶり・・・
でも天候が悪い日が多い中よく頑張ったんじゃないかと思います。
まるごとグラタンにして食す予定です。


秋らしい事パート2、あみぐるみを作りました!

気仙沼ゼブラ.jpeg














夏場は手汗をかくので敬遠していた編み物ですが
ウールの毛糸を触っても手が熱くならなくなったので、
先程のミニかぼちゃよりも小さな毛糸玉から
ミニミニシマウマを作りました。
付属の編み図より顔を小さく脚を長く作りました。
製作者の願望が作品に表れていますね。
まだ糸があるのでもう1頭作ろうかと思います。


今年は去年より秋が長そうなので、
さわやかな季節をもっと楽しんでいこうと思います。


posted by 瀬戸大同 at 08:00| 愛知 ☔| Comment(0) | 豊田グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする