2025年02月18日

カフェ活 417

先日友達と久しぶりにカフェ活してきました。
お店は岐阜県中津川市にある【cafe Natully】さんです。

とてもすてきなお店です。
今回いただいたのはこちら↓
S__182018055.jpg  S__182018057.jpg

中津川市に行く機会がありましたらぜひ一度お立ち寄りください♪(パフェは予約必須です)


posted by 瀬戸大同 at 08:00| 愛知 ☀| Comment(0) | 東濃グループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

カレー

小牧支店の長永です。

最近自分の中でカレーに革命が起きたので共有します。

自分はもともとカレー好きで
2週間に1回は作る程度には好きでした。

しかし作り方には特にこだわりはなく
適当に具材を煮込んで適当なルーをぶち込むというものでした。

もちろんこの作り方でも十分においしいカレーが出来るのですが、
最近YouTubeショートで流れてきた、水の代わりにトマト缶を使い
肉はひき肉を使うというレシピを試したところ、
さっぱりした、しかし味はしっかりあるというカレーに仕上がり
新たな境地に達することが出来ました。

いつもの味を食べ続けるというのも悪くありませんが、
やはり新しい知識を入れていくということは大切です。

ということで、これを読んでいるカレー好きの皆さん。
おすすめのレシピあったら長永まで、よろしくお願いします。
posted by 瀬戸大同 at 08:23| 愛知 ☀| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

断捨離

本社の加藤です。

毎日寒いですね。

家を建て替えて、20数年たちました。
定期的にハウスメーカーに点検してもらっていますが、
日常、気付かないところが痛んでいるんですよね。
今回は屋根瓦のひびと白アリ対策でした。

年数が経つと仕方ないかなぁ〜と、あたりを見渡すと
20数年前から、家財がアップデートされてないことに気付きました。
その時、その時、片付け、処分しているつもりでした・・・・・・

今の生活にマッチしてないものを断捨離して、
もう少し使いやすい家にしようと思います。





posted by 瀬戸大同 at 08:00| 愛知 ☀| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月13日

大人になってから裁縫 / 237

皆さまご機嫌いかがでしょうか。


先日、シャツのボタンが取れ掛かってたので、
みずから補強しようと思い、裁縫にチャレンジしました。

小学生ぶりでしたが、意外にできるものですね。


調子に乗ってその他の弱っているボタンも裁縫で補強しました。


今度お会いした時はシャツのボタンに注目してください。


糸でがちがちに巻いてあります。


それでは。
posted by 瀬戸大同 at 10:43| 愛知 ☀| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月12日

ゲームの大会!

おはようございます!本社の波多野です。

先日北海道の札幌でゲームの世界大会がありました。
現地で
観ることはできませんでしたが、YouTubeの配信を友達と見ながら楽しみました!

いつもプレイしているゲームの大会が日本で行われているのはとてもうれしかったです!

ゲームは遊びだと思われていましたが、最近の大会はスポーツにも負けない盛り上がりのように感じます!
いつかは大会を現地で観てみたいです!
posted by 瀬戸大同 at 08:00| 愛知 ☀| Comment(0) | 社員日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする